『Re:ゼロから始める異世界生活』待望の第3期がついに配信開始!
2024年10月よりAmazon Prime Videoにて独占先行配信され、話題沸騰中です。
本記事では、配信日・話数構成・ストーリー内容・登場キャラ・PV映像など、視聴前に押さえておきたい最新情報をまとめてご紹介します。
シリーズファンはもちろん、「ちょっと気になる」初心者の方にもおすすめの内容です!
この記事を読むとわかること
- 『Re:ゼロ』3rdシーズンの配信日・話数構成
- PV・キャラ登場・原作とのつながり
- 初心者でも今から間に合う予習・復習法
『Re:ゼロ』3rdシーズンはいつ放送?
最新PVから読み解く放送時期
『Re:ゼロから始める異世界生活』3rdシーズンは、2024年10月2日よりAmazon Prime Videoで配信開始されています。
地上波放送ではなく、動画配信サービス独占配信という形で展開されており、ファンからも「いきなり来た!」と驚きの声が上がりました。
現在、第16話までが視聴可能。今後の話数追加や後編の有無は公式発表待ちの状態です。
3rd seasonの分割クール・話数は?
現在配信されているのは全16話で、現段階では1クール完結型とされています。
Season 2のような分割2クールになる可能性もありますが、公式からの続報はまだ出ていません。
Amazon側の配信リストにも「エピソード16」までが収録されており、一旦の物語の区切りが描かれている構成となっています。
3rdシーズンで描かれる原作ストーリー
「聖域編」のその後へ突入
物語は「聖域編」のその後、原作小説16巻〜20巻にあたる「水門都市プリステラ編」がアニメ化されています。
スバルたちはアナスタシアから招かれ、水の都市プリステラを訪れますが、そこで魔女教・大罪司教の襲撃という前代未聞の事態が勃発。
激戦と心理戦が交錯するシリーズ屈指の戦略パートが展開されます。
原作小説で言うと何巻から何巻?
3rdシーズンで描かれるのは、原作小説の第16巻〜第20巻(または21巻序盤)にあたる内容です。
今後の続編がある場合は、「帝国編(アベル登場)」以降に繋がっていく流れとなります。
PV・ティザー映像から見える注目キャラ
映像に登場する新キャラ・再登場キャラは?
PVでは、アナスタシア・リカード・ユリウス・アル・プリシラといった王選陣営キャラが再登場。
さらに、魔女教大罪司教たちや、ヴィルヘルム、フェリス、クルシュなども参戦し、オールスター級の布陣となっています。
ファンの反応&考察まとめ
PV公開当初から、「ついにあの戦いが来た!」と興奮の声が続出。SNS上では戦闘シーンの演出やセリフから読み取れる今後の伏線予想が盛んに交わされています。
制作スタッフ・声優情報まとめ
スタッフ陣は前作と同じ?
アニメーション制作は引き続きWHITE FOXが担当。監督は渡邊政治氏、シリーズ構成は横谷昌宏氏、キャラデザは坂井久太氏と、安定の布陣です。
メインキャスト・追加キャストも注目
スバル(小林裕介)、エミリア(高橋李依)、レム(水瀬いのり)らは健在。
新キャラのキャストについては、配信エピソード内で順次明かされており、ベテランから若手まで実力派が揃っています。
過去作のおさらい・3rdシーズンに備える
これだけは観ておきたい!前作の要点
- Season 1〜2でのスバルと仲間の成長
- エミリアが王選に臨むまでの流れ
- 魔女・ロズワール・ベアトリスとの決着
OVA・劇場版との関係性
『Memory Snow』『氷結の絆』『Witch’s Re:surrection』は、それぞれキャラの心理や過去を深掘りする重要なパート。
3rdシーズンではとくに『氷結の絆』の内容がリンクしてくるので、観ておくと理解が深まります。
まとめ|2025年の『リゼロ』最新情報を見逃すな!
3rd seasonはファン必見の展開
緊迫感・感情・戦術が絡み合う、シリーズ最大級のドラマが展開中。ファンなら見逃せないシーズンです。
今からでも間に合う復習方法とは?
各シーズン&OVAは配信サービスで網羅可能。特にAmazonプライムなら、1話ずつレンタル or 見放題対象(予定)で利用できます。
今こそ、“死に戻り”の旅へ、もう一度。
この記事のまとめ
- 『リゼロ』3rdシーズンは2024年10月より配信中
- 全16話で構成され、プリステラ編を描く
- 新キャラ・大罪司教・王選勢が集結し最大級の戦いに
- アニメ初見でも復習でしっかり追いつける!
- 続編・後半クールの可能性も期待されている
コメント